毎年恒例のカキフライ大会を開催します。 今年はコロナの関係でできるだけ「人を集めない」で発信する!をテーマに面白い企画を考えましたw
毎年夏になると花月に男たちが集まりあの企画の話が始まる。
※カキフライ大会2020の開催は終了いたしました。
【カキフライ大会2020】秘密の牡蠣会の様子
みんなを元気にしたい。 来年に向け絶やさない。
只々そんな想いで開催させて頂きました。
公開収録ライブ配信。 カキフライ大会恒例、 タイマーと配信に追われ、 おもてなし無し。
でも会場に来てくれた30名近くのかき友。 緩い公開収録を見守ってくれたかき友。 これに付き合って下さる創業133年花月さん。 ししどあさん。一慶さん。ジャムおじさん。
心から感謝と敬意を捧げますm(__)m 本当にありがとうございましたm(__)m
世界一美味しいカキフライ(牡蠣活動家談)
会場はお馴染み中島公園「花月」
創業133年。知る人ぞ知る隠れ家。
三回目ともなると打ち合わせ無しでも準備が進む(笑)
が、今年は公開収録ライブ配信も((( ;゚Д゚)))
でも大丈夫!安心してください!
我らが水中ドローンパイロット一慶氏が完璧にこなしてくれます。
なんとなく整ったところでジャムおじさんから誕生日シャンパン戴きました!今年はこれで乾杯の練習!
今回の舞台はこちら!
それでは始めまショー!「カキフライはいかがでしょうか ( ー`дー´) /¯ 」
人数が少ないので今年は三年前に購入した秘蔵マシーンを投入。
度管理しなくて良いので慌ただしい今回にぴったり!
で、ここからは只々カキフライを揚げるだけw
想像していなかったかき友が来てくれたり、私も元気になったカキフライ大会2020
もちろん今年もあります!
カキフライ専用パン!!
ジャムおじさんが金のオイスターソースを練り込んで作った特製パン!
これを食べれば元気100倍カキフライマン!
と!ラム酒たっぷり大人のラムレーズン!
何やら勢いで作ったらしく、会場のかき友にプレゼントしてましたねー(笑)
ライブ配信はこんな感じでやってます。
ゲストにイケてる牡蠣生産者さん登場!
センスの良いお二人にカキフライ大会Tシャツを押し売りするコーナー。
他にも色々やりましたw
配信視聴は「秘密の牡蠣会member」グループで!
三つの質問(合言葉)に答えて入ってください。
そんなカキフライ大会2020でした!
むっ!? そうそう!
これの存在に触れないといけない(笑)
幸せを届ける「牡蠣の王様」
王様はコロナで暗くなったかき友の心に安心と幸せを届けます。
ポーズ1「カキフライはいかがでしょうか( ー`дー´) /¯」
ポーズ2「ガハハハハハハハ---」
で宜しくお願い致しますm(__)m
また来年!
注:裸の王様、変態、変質者じゃないですよー。
Comments